Webコンソールのレポート機能のSQL(またはSWQL)クエリタイプを利用して、アラート一覧を出力することが可能。大まかな手順は以下。
・新規レポート作成にて、カスタムテーブルを利用
・選択方法:高度なデータベースクエリ> SQL を選択
・以下クエリを貼り付けて「結果プレビュー」でエラーが出ないことを確認する。以下は画面例

・列幅や出力方法(アクションで指定)などは、必要に応じて適宜修正する
以下は利用するクエリ (アラート名、有効化、重大度 を項目として選択して重大度別にソートする例)
SELECT ALL
Name,
Enabled,
CASE Severity
WHEN 0 THEN 'Informational'
WHEN 1 THEN 'Warning'
WHEN 2 THEN 'Critical'
WHEN 3 THEN 'Serious'
WHEN 4 THEN 'Notice'
ELSE CONCAT('Unknown Severity: ', Severity)
END AS Severity
FROM AlertConfigurations
Order By Severity ASC
参考1:このSQLクエリは、Platformサーバ上の「データベースマネージャ」で新規クエリで利用することも可能
参考2:以下はSWQLを利用する場合のクエリ。(SWQLのほうがPlatformバージョンに依存せず幅広く利用できる場合が多い)
SELECT
Name,
Enabled,
CASE
WHEN Severity=0 THEN 'Informational'
WHEN Severity=1 THEN 'Warning'
WHEN Severity=2 THEN 'Critical'
WHEN Severity=3 THEN 'Serious'
WHEN Severity=4 THEN 'Notice'
ELSE CONCAT('Unknown Severity', Severity)
END AS Severity
FROM Orion.AlertConfigurations
Order By Severity ASC